BACK
2008-08-26

R5にLinuxを

会社のサーバーにSSHで繋いで仕事をしているのですが、
cygwinはどうもだるいというか、大元のコンソールがいけてないというか、
とにかくユーズフルでないので、MacBookAirを買うのは高いからあきらめた
パーテーションを切って、Linuxでも入れてみることに。

しかし、R5はパーテーションが切られていない。
どこかにフリーのツール落ちてないかな…と探したところ、
こんなのありました。
とりあえずCドライブを10GBほど減らしてみましたが、うまく行ったようです。

追記:
事前にデフラグしておいたほうが良さそうです。
今再起動したらインデックス再構築が始まりました@@;
終了後は無事に起動したのですが、念のため...

ようです、というのは、まだLinuxのインストールをしてないからですlol
手持ちの外付けCDドライブではブートできなかった…
まあSCSIだったから期待はしてなかったんですが。USBのを買うか。

おまけ。
なんかディスクの残り容量が思ったより少なかったので、
どこでそんなに容量を食ってるのか調べようと思ったところ、
こんなのありました。

これはわかりやすい。
HDDの中身の分布がが円グラフで一目瞭然です。
処理時間は割とかかりますが、手で調べるよりは早いし明示的なので
一度遊びで使ってみると面白いかもしれないです。

さて、メインのPCの調子がおかしい。
パーツ買い換えるか、それともminiにXP入れるか…
そしてLinuxなにいれよう。
愛用のVineはなんだか盛り上がりに欠けるし、Fedraはなんか嫌(ぉ)だし、
うぶんとぅでも入れようかな…
gOSの誘惑も激しいlol

Comments

name:  空(Bot避け):


BACK