反転日記
過去ログはこちら
9月29日(土) |
季節の移り変わりな今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 具体的には3連休かける2などいかがだったでしょうか。 うちはどっちも仕事で監禁プレイだよバカ!(ぉ 今年はもう北海道ツーリングいけないなぁ… 飛行機&レンタルという最終手段も残されているのですが たとえ2日といえど休むと絶望的な展開になってしまう。むう。 もっと仕事はやくできるようにならないといかん。 なんだか最近は勉強が好きになってきてしまいました。 おくればせながら女の子も好きになってきました。 個人的には喜ばしい傾向なのですが 10年ほど前倒しだったら幸せだったのではないかと思います(死 鬱話はこのくらいにしておいて。 前から気になっていて、隙あらば(?)欲しいなぁと、もんもんと見守っていたバイク kawasakiのER-6fに、 いつのまにか兄 弟車が誕生してました。 まだ売ってはないみたいだけど。 名前はNinja250。 見比べてみたのですが 弟のほうがかっこよくないでしょうかlol 顔が締まっている気がする。 セパハンが少しつらそうだけど。 車重が軽かったら弟でいいかもしれない。 まあ買いません…ガマンをガマン。 追記:画像貼って改めて見ると兄でもいいかも(ぇ 来月開催のモーターショーで出ないかな。 ついでに、この勢いで隠密裏に出かけた鎌倉ツーリングのレポをあげてみる。 あれは確か、台風が過ぎ去った二日後くらいだったような。 あてどもなく高速に乗り、富士山に行くか、海に行くか、山は山崩れが危険だから海に行くか… と適当に決めたツーリングでした。 海は期待通りの荒れ模様。 泥水の洗濯機です。 この写真だとわかりませんが、沖合いにある程度いったところから くっきりと線をひいたように青い海が広がっています。 あそこから深いのだろうか。 黄河と長江、アマゾンの支流などを連想させてくれました。クストー。 あとは強烈な風。 泥水が容赦なく顔にかかります。 というかデジカメにかかりますtt エッチで迷惑な風でしたが、舞い上げられるように空中に配置されている鳥はかっこよかたです。 影に覆われたと思って上を見ると頭上5mくらいのところにホバリングしてたり… 近すぎちゃってどうしよう、っていうか怖かったですlol やつら本当にでかい。 荒涼感を十分に補充し、鎌倉の中心街へ向かう。 と、進むにつれ、海が青くなっていった。 どうやらあの茶色は、川から流れ込んだ水だったみたいです。 波は荒れてましたが、まったくいつもの湘南でした。 ここは閑散としてましたが、サーフエリアは波乗りたちで溢れ返ってました。 うちもちょっと泳ぎたかったかも知れない。 鎌倉の街中についたのち、いつもの銭洗いならぬロト洗いを終えた後 飯を食うために小町通りへ。 今日はカレーにしようかな、と通りへ入ろうとすると いつも込んでいる謎のカレー屋、キャラウェイに列がない! これはもう突撃するしか、ということでGO。 そしてさっそく店内を田代。 喫茶店風です。 カレーは取り忘れたようだ(爆 しかし味は覚えているので書くと 普通-くらい。 とりたてて並んでまで食べるものでもなかった。 米が多い。とにかく多い。しかしべとべとしている(死 量の割に安いので学生向きかもしれない。 ついでに頼んだコーヒーはうまかった。 おわり(ぇ そういえばタンクバッグの磁石に砂浜の砂鉄がついてえらいことになった。 まったくもって取れない。 しかたがないので磁石を全部取り出してとっぱらった。 学校の実験で使ったやつらと大きさは一緒くらいだが 吸い付きは段違い。 指くらいなら貫通して張り付くし、磁石同士がくっついてしまったら最後 30秒くらい剥がすために格闘することになること請け合いです。 なんか磁石が欠けてますが、これは磁石間でくっついたときに 勢いで磁石が砕けたためですlol これならばカード情報が消えるのも納得。 みなさんもタンクバッグに財布やカードを入れるのはやめましょう。 さらに関係ないあたりでは、デジカメを落として電池の蓋が完全には閉まらなくなったtt 単三電池で動くデジカメが少なくなってきた昨今 R1にはがんばってもらわなくてはならないというのに…やば@@; ビアの写真も出てきたので載せてしまう。 よく飲むトラピスト系ビアです。 トラピストな甘い味がしますが、しつこすぎずおいしいです。 しかし読み方は忘れました(ぉ 簡易日記に書いたキリンのスタウトです。 少し切れ味のついた黒です。 長野県のよなよなエールです。 甘い香りがします。 泡もめちゃめちゃ甘いです。 オレンジピールでも入ってるのかと思ったけど違いました。 液自体も泡ほどでないにしろ、結構甘い味がします。 甘口ワインの好きな人は飲んでみたらいかかでしょうか。 うしろに写っているビンビアについてはまた来週… |
9月2日(日) |
今週末はバグ祭りでファイアーしてました。 気がつけばバイクに3ヶ月くらい乗ってません。 どこでもいいから遠くへ行きたい。 写真を整理していたら、いつかのツーリング風景が出てきたので載せてみる。 富士山の左側、71号線、通称開拓道路からの景色です。 北海道なみにすごいよ、というキャッチフレーズに惹かれて訪ねてみたのですが かなり北海道でした。 あのお方が拠点を設けてしまうのも頷ける。 もういないので、ここって絶好のロケーションなのではないだろうか。 ADSLが使えれば住んでみたい。 さらにビアも継続中。 今日は日本ビールがローカライズした、ベルギーのにごり白生。 正式名は不明… どことなく不安を感じさせる、ぼんやりとしたパッケージでしたが、初めて見たのでトライ&GO。 で、注いでみると、たしかににごってます。 反対側が見えません。 一見、ヒューガルデンホワイト。 しかし味は違った。 5秒後に、すっぱい。 これはどこかで飲んだ事がある。 そう…コ レだlol 今回の判定は「流し行き」。アウトォー さて、来週はきのこれるのかなぁ… |
8月30日(木) |
いよいよニートピアまで@1日となりました。 その割には忙しかったり。 去っていった戦士たちのやり残しバグが竹の子のように芽吹きまくってます。死。 来月からの給料は出るのだろうか。 ビア。 ネタ切れでしたが、コンビニにいったら秋味が売ってたので購入してみました。 もうこんな季節か… スッキリとした口当たり、そして重厚なあと味。 このビアは花丸だなぁ。 |
8月28日(月) |
枯れ記の華を裂きましょう。 というわけで、ニートピアまで後4日の源三次です、こんばんわ。 話せば長いようで短いので省略しますが、9月からは自宅勤務です。 間違いなく自室では仕事にならないので、喫茶店にでも繰り出そうかと思います。 そのためにこ んなものやあんなもの、 あまつさえそんなものまで買い揃えてみ ました。 これだけで一月分の稼ぎが飛びそうな気配です。ラーム様万歳! しかしまあなんというかこの展開、昔望んだ理想的な就業形態ではあるのですが かなり人生の正道からは外れていっている気がします。 周回軌道からそれて太陽系からさようならみたいな。 これぞまさに日陰者(死 まあこれだけだとutu日記なので、昨日飲んだビアでも晒してみることに。 最近は毎日違う種類のビアを飲んでいて、これはもう日記をつけなくては! という感じだったのですが、それからかれこれ30本目くらいでしょうか。 いい加減、なにかしら記録しておかないと地雷を再購入しそうなのでGO。 昨日飲んだビアは ではなく これ。 ニューキャッスル(イングランド)です。 写真では飴色の液体に見えますが、写り具合ではなく、まさにそのとおりです。 香りもなんだか飴っぽい、甘い感触がします。 味もやはりわずかに甘い。 飲みごたえ、のようなものではなく、かといってスカというわけでもなく… なんだかはっきりしない味です。 でも不思議と飲めます。 2本目に空けると良い感じのビアではないでしょうか。 1本目に飲むとがっかりしそうです(ぇ お勧め度は「並時々-」です。 これは良い点なのかそうでないのか…びみょ。 明日はやばいことにストックがありません。 ビア日記読みきりの危機。 |
6月30日(土) |
なんだか自分の部屋だけ暑いと思ったらPCの熱でしたlol グラフィックカードのヒートシンクが触れるな危険な熱を発しています。 3D機能はほとんど使っていないはずなのですが…どうやら節電機能とかはあまり無い模様@@; 使ってもいない機能で地球温暖化に貢献しまくりなので、あとで6600にダウングレードしようかな… 今日は平穏無事な一日でした。 特に挙げることもないのですが、あえてUPするとすれば R1のバッテリーパックを解体新書したことでしょうかlol いい加減、電池の持ちが悪くなってきたので交換しようと思い リカバリ屋のHP見たのですが、なんだか自分でもできそうな雰囲気を受信したので 早速開腹オペレーションとなりました。 モツを取り出すのは意外と簡単で、モナカな外枠の割れ目をカッターで貫通させて あとは穴にマイナスドライバーを突っ込んでこじ開けるだけ。 裂いたところがぼろぼろになりますが、私は気になりません(ぉ 作業的には、取り出したあとの電池の引き剥がしのほうが危険度大です。 電圧高いので。 多少火花が散った気もしますが、たぶん木の精でしょう。 それにしても、この端子と電池の圧着(ホチキスの穴?みたいな)はどうやったらできるんだろう… かなり惹かれるものがある… で、取り出した電池を見たところ、LGR18650Uという番号を発見。 調べたところ、どうやら数字の部分が型番らしい。 電圧は2連結で7.4Vなので、1個3.7V。 うむ、ここまで分かれば、あとはAKIBAで電池を買うだけだな… と思ったのですが。 18650は古い型らしく、次々と売り切れているらしいことが発覚。 なんだか不穏な空気が… これで売ってなかったらただのデストロイヤーですlol 最後に。 新品のバッテリーが1万5千円と思いのほか安かったので、ネット注文して終了。 保険保険(死 |
6月25日(月) |
せっかくsambaにしたので、今日はWinから編集。 FrontPageで書いてます…スタイルが処理できないらしく、?タグがちらほらと…危険。 さらに改行がPタグなので、シフト押しながらでないと間に空白があいてしまう。 むしろ元々はそうだったのですが、くっついてたほうが読みやすいのでこれからはこちらでいきます。 CGIまわりも少し直したのでおかしくなっているかもしれません…木の精ということで(ぇ ふとしたはずみで北海道写真を振り返ったところ、たいしたことないと思っていた終盤にも 意外と書きどころがあることに気がついて、書いてみることに。 前回はタイーホされたあとに一風呂あびたところまで書きました。 今回は阿寒湖〜自宅までを怒涛の勢いで眠くなるまで書いてみようと思います…Zzz 夏なのに冬仕立てな阿寒湖畔での朝。 空中畳マチュピチュで熟睡したのち、酸性湯に二度浸けされる。 あのベッドはまさに言葉通り…布で隙間を隠したら殿の上座に見えなくもないほどの。 畳好きにはたまらない一品でした…昔はああいうのがポピュラーだったのだろうか。 将来別荘を持ったら、絶対置いてみたいです。金が無。 朝飯で同席したチャリンカーと話し込む。 なんでもここから新千歳までいくらしいです… 直線でみると100kmくらいですが、ずっと山間部なのがポインツ。 当時は畏敬の念で見てましたが…いまは俺も逝くぜって感じです。死。 でもチャリで支笏湖畔とか周ったら楽しいだろうなぁ… 北海道住もうかなぁ… マ的にはCVSにだけアクセスできればどこでも仕事できるし。 夏にエアコン使うこともないし、京都議定書的にもいいんじゃないでしょうか。 冬は東京で仕事(ぉ 今日(?)は晴れ間はないものの雨は収まっていたので、付近の散策をすることに。 実は北海道三大秘湖、オンネトーが目と鼻の先だったらしく、まずはそこへGO。 そこにいたる路は、北海道ではよくある、幅が車一台で端が即草むらというナイスロードでしたが、それなりに車は通ってました。 といってもオンネトーではなく、その先に向かっていた…何かポイントがあったのだろうか。 まあそんなわけで、オンネトーです。 天候によって湖の色が変化すると書かれている同湖。果たしてその真相はというと たしかに違う… というか、右のは日本なのだろうか…実はユーラシア大陸なんじゃ… また住みたくなってはなんなので、早々に立ち去る(謎 次は少々引き返し、阿寒湖畔のアイヌコタンへ。 TVでよく聞く名前の同場所。 実際に行って見ると…みやげ市場でした@@; あまりアイヌという感じはしなかったです。 木彫りの飾り物はなかなか良かったですが。ストラップを買う(現在、切れてどっかに旅立った…) これまた早々に退去。 阿寒湖を見忘れる(死 阿寒湖からは南へ進路を取り、釧路湿原でも堪能しようかな…と思ったのですが 体力と天候の限界で、南西の方角、帯広へと向かう。 帯広までは恐ろしく何もなかった… 霧がすごかったので淡々と駆け抜ける。 山間部で霧が出ているとかなり寒いです。厚手の長袖は必須だと思われます、来年(今年)の俺。 途中、謎の道の駅でチーズカレーを食す。 謎ではなく名前を忘れただけとも言える。説明不可。美味かった。 付いて来れば教えます(爆 淡々と走ったおかげで、昼過ぎに帯広に到着。 我らが聖域、セイコーマートに立ち寄ったところ、入り口のポスターで こんなイベントが明 日に迫っていることが発覚。 これはちょっと見たい! けどここで泊まったら帰宅が日曜の夜になる。 セイコマで巨大おにぎりを食しながら考えること1時間…バイクは苫小牧へ走り出す(´・ω・) 2輪だったら確実に見てたかな…w 帯広到着時の愛車。連日の雨でマフラーが泥だらけに@@; 帯広を出て、さらに西へ。 地図を見ると、苫小牧までは国道が伸び、旅もいよいよ終焉だな…と締めの雰囲気だったのですが。 地図というのは本当に恐ろしい。 何が恐ろしいって、地図というのは2次元で、高さが思考から抜け落ちてしまうのです。 よく見れば、標高線に「1000」などと文字が躍っているのですが… 地図に慣れてしまうと、気がつかなくなってしまう、想像できなくなってしまう。 そう…横たわっていたのです…日高山脈が! おはよ〜って逝ったら〜しろい〜逝き〜(死 いやー、長袖シャツ着て、トレーナー着て、薄手だけどセーターも着て、その上からレインジャケット着て それでも寒かったような…どうだったかな…のど元を過ぎたので微妙に忘れた(ぉ 狩勝峠はバイクで越えるものではないのかもしれない、と思いました。 晴れてたら違うのかな。 現地点が曇りで、ふもとが晴れている写真があるので、当時は「やっと抜けた」と感動してたと思われる… しかし、光の下に向かったはずが、相変わらず曇りでした(´・ω・) どんどん近づく終点…今年の北海道は雨ばかりで修行だったな…とへこんでいたのですが 苫小牧に着く手前で光が再び。 夕焼けを見る度に、北海道に行きたいなぁ…と思います。 来年(今年)も行くよ、北の大地。 おまけ。 以上、北海道200「6」旅日記でした。 |
6月24日(日) |
素敵なLinux生活。 今週は日記をLinuxで書いてます。 エディタはさすがにMSなFrontPageExpressは利用不可能なので、替わりにseamonkeyを採用。 LinuxなのにGUIインストールができるナイスソフトです。 インストーラの起動はコマンドからですがtt 肝心のソフトのほうですが、こいつはなかなか使えます。 というかFrontPageExpressより使えるという噂… Viewモードの「Html Tags」モードが素晴らしい。 通常のワード風表示に加え、どんなタグを使っているのか、領域はどのくらいかが一目でわかるようになってます。 もちろんプロパティでレイアウト変更もできます。 もしかしたらこんなのWeb編集ではデフォルトの機能なのかもしれませんが…浦島webプログラマlol 欠点は画像のD&Dはできないところ。 これができれば完全にFP越えてるんだけどなぁ… 個人的な問題点としては、EDENさんが重くて漢字変換と画像のレタッチがしんどいのと 顔文字がでなくて苦笑いが出せないところでしょうか^^; 顔文字は…まあ、いざとなったら外人風で押し通せばいいか。:)とか。 漢字は0.5秒遅れくらいで表示されるので、インプットにまったくついていけてません。 漢字変換自体も割と間違えます…感覚はIME98相当。 レタッチは…きあい。 GIMPだと本格的すぎて、レタッチに使うのにはオーバースペックだなぁ… 他に入ってないから使いますが@@; 次世代EDENに乗り換えるときが来てしまったのか? あと、Linuxの操作環境もだいぶよくなったなぁ…と感じました。 というか、Winとの近付いたなぁ、というべきか。 たとえば、ファンクションでの文字変換とか、Ctrl+?系とか、大抵動いちゃったりします。 スクリーンショットだけは何故かアプリから実行しないとできませんがtt これは日記書くのには割と辛いデメリットだな…なにか設定があるのだろうか。 まあ来週で。 なんかIEだとスタイルでの中央寄せが効かない@@; Divと混ざっているのが危険なのか? |
6月17日(日) |
やっとsambaが動きました@@;
共有ファイルの設定がなかなか認識されなくて、どうしたものかといじってみること1時間 Linuxのファイルブラウザのフォルダの右クリックメニューに「ファイルの共有」なる項目を発見。 手動設定を全部初期化して、GUIのメニューに従ってポチしたら何事もなく動きました(´・ω・)… まだグループの設定とかしてないので777です。危険。 ルーターのファイアウォールあるからそれでいいんじゃ、とかダメ思考が浮かんできてみたり。 そして今はゲイツマシンからsamba経由で日記を更新中。 果たしてこれがセーブできるのか、否か。 |
5月3日(木) |
GW後半第一日目。
今日はやばいことに仕事を一秒もしてません。 前半の盛り上がりはなんだったのか。 気の病なのか(違 4日分が3日に濃縮された…危険がバンギラス。
あれは諦める良い理由付けになります。GOOD(ぇ なんか今見たら真っ白になってる…夜間GOということか? AoCがはじまりそうなので中断lol |
4月29日(日) |
外出にまったく問題のない快晴にも関わらず…
何故か仕事をしてしまったりしています。 これが終わってると週明けから楽だな〜とか、ナチュラルハイになってます。 宿題は8月31日の午後8時からやるはずだったのに!?(謎 よくないものでも憑いているのでしょうか。 |
4月26日(木) |
いやっほおぉぉう! デスマおわった。
GW前に終わるこのすばらしさ。 しかし次の大型で強い台風が接近中…死。 休みを取らずに死事をすべきか、チャリで逃走するか。 チャリで大島とか行くとアツいかな…? |
4月22日(日) |
ゴッゴルのTOPアイコンがとろける北極に変わってたのでクリックしてみたところ
今日はアースデーらしいことを知る。 アースデーといったって何をすればいいんだ。 やはり金か? 適当に一番上にあったページを開いて みたところ、寄付のボタンがあったので またまたクリックしてみたのですが、真っ白なページが表示されたので 残念ながら諦めましたlol やば。
エコな二輪車、自転車でも購入してみることにしました。 (実際には買った後にHPを見たのですが、まあ良くあることです。おっおっおっ。) 安物代表? GIANTのこんなのです。 ドロップハンドルは初めてです。 ギアはブレーキレバーを内側に押すことで切り替わります。 芋るのは私で最後にして欲しい(謎 いい色がなかったので取り寄せで。来週来ます。 取り寄せたらトラックでもう一回運ぶ分エコでないことには店を出てから気がつきました@@; 黒でも良かったかなぁ…
|
4月14日(土) |
水平線もコピれることに気づいた源三次です、こんにちは。
わたしといえば、陽気に誘われつつも、明日の情報処理試験のことを考え 断腸の想いで引きこもっているわけですが、一夜漬け大作戦を展開してみたものの 意外と計算問題が多くて疲れた->自転車de北海道が気になっていた-> 休憩してソレ系の日記を見る->自分も日記書きたくなってきた->いまココな流れです。死。 いやー、それにしてもチャリダーは偉大ですねぇ。 現地ですれ違っているときもそう感じてましたが、日記で内情を知ると2度びっくりです。 見ているだけで私にはむりっす終了といった感じでした。詳しくはネットで。 憧れ心消去。
エコ バイクもなんだかんだ言って結構GAS使いますし。 燃やした分は排ガスになるわけですし。 ゼロエミッション的には一日走るごとに植林しないといけない予感です。 将来の夢は植林すること(ぉ まあ正直、イットやってる場合じゃないですな。 植林の仕事でもしたほうが良いんじゃなかろうか。 つまり情報処理の資格なんて持ってても意味ないんじゃなかろうか。 どうしましょう、さっきから放棄してはやり直し、少し進んでは放棄のループで 進んでいるような止まっているような微妙な進捗です。 悪いことに、どの時間帯においても、ここから全力でやれば間に合うくらいの位置までは進めています。 判定は次の源三次さんに持ち越しです。そろそろまたやりたくなってきた。 今回は会場も近いし、どうしようかなぁ、受けようかなぁ…
日記に移りたいと思います。やる気なくなってきたので(ぉ デスクの椅子が低すぎて机と合わないのがまたやる気ナス。 座布団でごまかす日々&買いなおそう&椅子がごみになる&エコ アーロンチェアってどうなの。
前回は佐呂間湖で(´・ω・)人(・ω・`)したところまで書きました。 奴との死闘は本当に恐ろしかった… ときおり奴が、すげぇな俺って云々言っていたような気もしますが、余裕がなくてよくわかりませんでした。 一夜明けて。 ごく普通の、果ての地としては破格のブレックファーストを食す。 いつもなら、宿で朝食などしばくのんびり者は私くらいのものなのですが さすがにこの辺りの食糧事情、人がたくさんいました。 いたのですが、ほとんど無言空間でしたlol 元より私も話題が豊富なほうではないので、適当に天候の話などを持ち出しつつ、高速租借。 で、その唯一の話題の天候はと言うと
今にも降りだしそうでしたlol それにしても、この荒涼感はいったい… ここは本当にJPNなのか。 住みたい(ぇ
次なる目的地に向けて出発。 …次なる目的地ってどこだろう(爆 とりあえず、ここまで来たからには網走刑務所を見ないといかんだろうということで 一路網走をめざす。 どうでもいいけど、モモの蹴られて痛いところ、網走と呼ぶ地方が存在するようです。高校時調べ。 一番オーソドックスなのはモモンガ…また華麗に脱線しました。 網走までの道は一本道。 このあたりは昨日までを上回る勢いで何もありません。 というか皆無です。これ以上は路を消すしかないlol 唯一の建造物はこれ
ホタテバーガーが食いたかったのですが、10時開店ということで諦め…
雨が降り始める@@; あまりよく覚えていないのですが、かなり苦しかったような気がする… 雨粒で前がほとんど見えず、かといって風防を開けると雨パンチが痛い、みたいな。 この辺りは何故か大型トラックの通行が多く、余計に気を使いました。 海産物でも運んでいるのだろうか。それともイシィか何かか。
おお、コンクリのビルがある(ぉ この感覚はそう…ようやくたどり着いた隣町inドラクエって感じでしょうか。 荒野の中での1ドット。 人が自然の中で暮らすために集まり、作り上げたコミュニティ。
具体的にはコンビニのトイレに命からがら駆け込む私。 雨で冷えすぎてやられた…北海道おそるべし(ぉ トイレには列ができていた。 駆け込みたいときに並んでいるor1箇所故障中の法則。 関係ないけど地下鉄のトイレはなんであんなに数が少ないんだろうか… トイレマップを作らねばと本気で考え始めている今日この頃。休話。
目的の地は、半面が湖に面した、丘の上にありました。 ヲにわかりやすく例えると、カリオストロチックです。城はないですが。 その入り口もわかりにくいこと。さすがム所。 どうでもいいけど直前にある踏み切りのタイルはツルツルです。二輪車注意(`Д´;) 坂道を登る。 どこまで登るんだろう、と思ったら、ほどなく到着。案外近し。 丘全体が敷地なのだろうか。
みな、上に横に荷物を満載している。キャンプ人だろうか。 後ろから見ると三色パンみたいで面白かったりそうでもなかったり。 私も、ここまできて荷物をとる人もいないだろう、ということで、置き去りGO。 そして入り口へ。
ほんまもんや…(ぇ 左の明るい受付がなかったら速攻で引き返すべきプレイスです。はい。 とりあえず入場券を買って入る。 中に入ると
もうひとつ門があります。難易度UP(謎
門番のおっちゃんがとてもリアルで、直前までホンモノだと思ってましたlol 門をくぐると、いくつかの建物があります。 傘の貸し出しがあるので、ライダーも安心です。 とりあえず一番近い建物で
さっそく受付を済ませる私(違 面会室です。 隠語や符牒は禁止です。 即で、とか、前の前など言ってしまうと面会終了なので気をつけましょう。 見学ルートがバスターミナルのように一周して戻る形になっているためか 最初の建物にみやげ物なども置いてありました。
写真は逆効果だと思いますlol つきぬけるような青空… しかし豆はまだいいほうで、箸置きなんて買った日には 使うたびに思い起こしちゃって割ときつそうです@@; とりあえず土産はスルーして施設を周る。 と、なにやら脱出ルートのようなものを発見。
資材の搬入口だそうです。 ここでいくつのドラマがあったのだろうか…(ぉ
囚人がどのような流れで判決を受けるのかが展示されています。
いまさらですが、いちいちリアルで嫌になります(ぇ ノリというものが感じられません。 真実はひとつということなのか。
ここまでは、凹みこそすれ、あまりたいしたことはなかったんです。 私は、これをみて、刑務所には入りたくない、そう、心の底から思いました。 それは…
?
??
!?!?
寝ています。 リアルすぎます。 丸太を叩いてみんなを起こします。 ふー、よく寝たぁ〜
無理です。 ここで寝起きしたらしんじゃいます。 だから許して>< 明治っていってもこれは酷だ@@; 最初死体置き場か何かかと思いましたよ…だって
これだし。 ってあれ、さっきとなんか立ち位置が変わってる気がするんだけど… と思ってたら
おおおおきはじめたあああああああlolol だからモルグなんて入りたくなかったのに! …ここで動かすのはこだわりすぎだろ…釣られた…
みんな気をつけてね☆ この後、農具の紹介コーナーなどがありましたが、正直これの後ではどうでもいいので省略。
いややっぱり、資料館は良いですね。 何が良いって、マジばかりじゃなくて、ネタの香りのするところ(ぉ たとえば
入り口にいきなりコレだったりとか。 凍った空気がとろけていくようですlol おっちゃんもにこやかですし。
もちろんマジ話もあるのですが
その中でもちゃんとネタが込められています。 展示の中では、衣装コーナーが充実していました。
一部気になりますが、そこは流していきましょう。 といいつつ、おすすめの一品をあげてみたり。
母の日に送ると、おとんがひぃひぃ言う羽目になるかもしれません(爆 あとは食事コーナー。 これは意外と豪華で驚きました…が、メニューは7パタンくらいの繰り返しだそうです。びみょ(ぇ
右のは正月の特別食です。 なんだか和洋折衷ですが、まあなんでもいいから肉よこせってところでしょうか。
なんだか写真だらけになってしまいましたが、資料館を終わります。
農作業が展開されておりましたlol まさかとは思いましたが、確かに人形でした。 ちょうど雨が降ってて、リアルなことこの上ない… ここを夜中に通れといわれたら一級の罰ゲームになりそうです。
さきほど出た、箸置きなどを作る場所です。
なんというか、図工の部屋です。 便所はカバーモードでないと色々見えてしまいます。 作業所にはその他にも
転向施設などがありました(違 ところでどっちの宗教なのでしょうか@@;
最後に飯を食ってみたり。 囚人飯の昼食だそうです。 サンマが脂が乗っててうまかった…
いろいろインパクトが強すぎて忘れていました@@;
牢は基本的に木造のようです。 しかし、木の厚さが10cmくらいあるので、脱出はなかなか骨が折れそうです(ぇ 部屋の一例を見ると、意外と団欒してるように見えますが、相変わらずトイレはトランスルーセントですlol まあそれにしても。 和風な造りは心が落ち着きますねぇ…やっぱ日本人は畳だなぁ…(ぉ
もんもん。 そんなわけで、網走刑務所でした。
刑務所を全部見終わって、さらに一服しても雨は降り止む気配すら無し。 雨の中の走行は疲れるし、体も冷えるので避けたかったのですが、しかたなくGO。 ひたすらに走り続ける。 目的地は網走からは南に位置する阿寒湖。 ミスターから、萌える海と大地の標津町を調 査して欲しいとの依頼があったので ホントはそっちに行ってみようかと思ったのですが、天候が悪すぎました。 国後島はちょっと見たかった…また来年(今年)か。 途中、靴屋があったのでゴム長を購入し、雨でいいかんじに重量級になった靴と換装。
ゴム長の防水はまさに鉄壁でした…が、やわらかすぎてシフトはちょっとやりづらかった@@; 来年(今年)はブーツで行こうかなぁ… 途中、奇跡的に雨も小降りになり、順調に進んでいったのですが 阿寒湖の周辺はかなりの標高で、レインコートの下にセーターを着込んでも寒かったです。 さらに濃厚な霧が出てきて、一寸先は白状態に。 あまりの濃さに道路すら良く見えなかったので、時速20kmくらいでのろのろと進みました。 しかし自分以外の車には2,3台しか会わなかった。 スタックしたら死んでしまうかもわからんね@@;
宿は、これは絶対道を間違った…と思った道の先にありました。 もう少しで引き返すところだった… 宿はまたもユース。野中温泉YHです。 野中さんが持ってる温泉源だから野中温泉だそうです。 ここの泉質はとても良かった。 酸性で、汚れを取るタイプの温泉。草津に似てるかな。 ケロリン桶もGOOD!
部屋も昭和30年を思わせる畳部屋です。 祖父母の建て直す前の家がこんなんだったっけ… がちゃがちゃTVで思う存分白熱してください。壊さない程度に。
ここはお勧めだなぁ…遠いけど。
明日はホリディにするか〜(し |